長らくブログというものから離れていた俺に重い腰を動かせた作品、『ファイアーエムブレム風花雪月』。 今回はその最高難易度のルナティック(引継ぎ無し)、通称なしルナをクリアしたので感想を残していきたいと思う。 ※既プレイ向けでも未プレイ向けでもな…
ネットフリックスにて先行配信、後に劇場でも公開予定の映画『バブル』を見てみたのでその話をしたい。 概要 SF部分について パルクールについて ボーイミーツガールについて その他 まとめ 概要 あまり話題になってる気はしない今作だけど、実は脚本が虚…
恵まれた序盤と着地点を見失った後半について熱く語りたいと思います。 主人公が可愛い ドイツ、退部、朝比奈さん、姉 つるたまが可愛いだけでも見る価値がある 主人公が可愛い 今作一番の見所かつ救い所。 主人公の都留たまきはド田舎から大学進学に合わせ…
『もののけ姫』等のアニメーターを務めた安藤雅司の監督デビュー作ということで宣伝される今作『鹿の王』。原作は本屋大賞を受賞した長編小説で前評判的には質アニメとしてわりと期待されてるっぽかったこれを見てきたので、話をしてみたいと思う。 概要 ま…
タイトルの通り、遊戯王マスターデュエルでプラチナ1(現状だと最高ランク)に行ったので感想を書く。といってもプラチナ1は強いデッキを使って何戦もやっていればそう難しいわけでもないので、攻略記事とかでもなくただ感想だけ言って終わりにしたい。 難易…
もはや流行というよりは定番ジャンルの一つになったアイドルアニメ。そこに参入したるは安定感のある作画に定評がある動画工房。そんなアニメについてちょっとばかり話をしたいと思う。 概要 リアリティショーという設定について 番組からの出戻り展開につい…
当方童貞。年齢は二十代後半。彼女がいたこともなければ風俗も経験したことのない一般的なオタクとして今まで過ごしてきた。そんな俺が人生初のソープに行ってきた体験談を語ってみたいと思う。 ちなみに結論としては、射精できなかったしそもそも挿入まで辿…
序盤からかなり評価を得て順風満帆のように思えたラブライブ!スーパースター!!が生徒会長・葉月恋の加入パートになってからかなりの勢いで失速してる感があったので、その話をしたい。 また廃校問題かよ!? 葉月恋が音楽科偏重になることの正当性はどこ…
正直舐めてかかってたけど、折り返しまで見た結果すごいことになってたアニメこと『Sonny Boy』が面白いって話をします。 そもそも何の話よ そこなんですよ。このアニメ、紹介とか見ただけだと何をする話なのかがよくわからない。これはちょっと売り出し方的…
オリンピックとかいう反陰キャキャンペーンを乗り越えしオタクたちを待っているアニメ、それがラブライブ!スーパースター!!だった。 というわけで三話の感想をちょっとだけ喋ります。一話はこっち。 yossioo.com これでいいんだよ感が半端ない まとめ こ…
CMで見たりみなかったことによりちょっと興味があったオリジナル劇場アニメ。一部では客入りが某ワニ並だとかなんだとか言われてあまり評価の芳しくない今作を見に行ってきたので、その話をしたいと思う。 はじめに テーマ性について レコード探しについて …
一応は賛否両論? という形で評価が落ち着きそうな今作。賛のほとんどは映像・音楽面、否のほとんどは脚本面という綺麗な明暗っぷり。ちなみにストーリーを重視する自分は否よりのオタクです。 今回は総評とかかったるいことは抜きにして、率直に『竜とそば…
俺はかつてラブライバーだった。でもそれは昔の話だ。今となってはアニメを追うだけの老害。スーパースターの略し方もわからない。対戦よろしくお願いします。 はじめに 廃校もしないし9人もいない 思ってたよりキャラが可愛い はじまれ!新しい「私」――。 …
久しぶりに一話を見て感想を述べていきたいと思います。できるだけたくさん見ようとはしますがスルーしてる作品も多いのでラインナップは適当です。増え次第順次追加。 探偵はもう、死んでいる MF文庫が絶賛ゴリ押し中のライトノベル原作アニメ。ゴリ押しさ…
おおむね好評で幕を閉じたゾンビランドサガR。一期の頃から推してたけど相変わらずエモい最終回を見れたのでその話をしようと思う。 持っとらんアイドルのその後について ライブシーンについて 続編?について 二期全体について まとめ 持っとらんアイドルの…
今回はタイトルの通り、Skebでのテキスト依頼を初めて受けてみたのでその話をしたいと思う。プロのライターならいざ知らず、素人であるオタクが文章を依頼されるというのはあまりない経験なので、ちょっとした感想戦みたいなものだと思ってほしい。 Skebとは…
ついにタイトルからは「魔法少女リリカルなのは」が抜け、格闘戦を主戦場とし始めた少女たち。マジカルではなくフィジカルで語られる物語を見たので、その話をしようと思う。 ボコボコにされる少女たち 大切なものを守るために強くなるということ 練習の成果…
はじめに 蓬と夢芽について 暦とちせについて ガウマと姫について 怪獣優生思想の皆さんについて 全体的なストーリーについて まとめ はじめに いいアニメでしたね。特に最終回付近。序盤から育ててきた青春のジメジメした感じをいい具合にさっぱりと仕上げ…
ツイッター上で話題沸騰。「ライトノベルにアオハルというジャンルはどうか?」問題がちょっと面白かったので、簡単にまとめつつ語っていきたいと思います。 概要 反対意見まとめ そもそも『アオハル』という単語が気に食わねえ派 新しい呼称を使わなくても…
最近は面白いアニメ映画ばかり見ていたので、ここらで味変。ネット上では「クソつまらない」「原作を馬鹿にしすぎ」「ミュージカルとかいうゴミ要素」等々の高評価を獲得している実写版『ヲタクに恋は難しい』を鑑賞したので話をしていきたいと思う。 ストー…
gendai.ismedia.jp ツイッターでも話題になった上の記事を読んだので、オタクらしくオタク語りでもしていきたいと思う。 記事を要約すると コミュニケーションツールとしてのアニメ 個性的なオタク is 何 倍速視聴は悪なのか? 記事を要約すると 簡単にまと…
はっきり言ってなにもわからなかった。でもわかったところもあった。あと面白かった。ろくな考察も的を得た感想も言えないけどこの面白さをレビューしたい。 舞台少女は次の舞台へ バナナかっこよすぎ説 ファンムービーとしての要素は強め まとめ 舞台少女は…
この記事を書くにあたって一番残念なのは、ブログ記事では90分の尺を再現するオマージュができないことですね。 面白かったな テンポ◎ 何かを切り捨てること アラン! 誰だお前!? ダルベール=ジーンくん まとめ 面白かったな 原作一巻だけじゃそもそも90…
祝映画化&続編はこれ以上書かないということで、今まで出たポンポさんシリーズを発売順に並べつつ簡単に感想を書いていこうかと思います。 はじめに 映画大好きポンポさん 映画大好きポンポさん2 映画大好きフランちゃん 映画大好きカーナちゃん 映画大好…
くだらない理由で作品を燃やしてる場合じゃない。俺たちが議論すべきはどの作品が面白くてどの作品がつまらないかだろう? オタクなら法律の違反よりもストーリーの矛盾を指摘しろ。炎にまみれて踊り狂う俺の叫びを聞いてくれ。 ないないの女の子 「無理だと…
まあ一期が面白かったんだし二期も面白いだろ~っつって見たやつ。第七話ことマイマイ回の感想です。 新メンバーとかいらねーんだよ! おっぱい ゾンビじゃないとフランシュシュには入れないのか? マイマイとさくらって似てね? まとめ 新メンバーとかいら…
ついに一年間(4クール)の放送を終えてシーズン2に突入したミュークルドリーミーを、キリがいいのでここいらで語っていきたいと思う。 どんなアニメ? ワイワイワイ わりとジュブナイル 女の子が可愛い まとめ どんなアニメ? まず最初に、こういう記事が…
ラノベというにはエンタメ性に欠け、文芸と呼ぶにはあまりにも稚拙な文章。文学と並べれば誰が言ったか小説家失格麻枝版人間失格。始めたいと思います。 良かった点 悪かった点 文章力 モノローグで解説するな 二十年前から変わらない価値観 ギャグ テンポの…
『ゲキドル』見てたか? 俺は今更見た。やべえアニメだったのでその話をしたい。 構成がヤバい キャラクターがヤバい OPがヤバい 終わりよければすべてよし(最終回サブタイトル) まとめ 構成がヤバい まずこれ。構成というかもうジャンルがぐちゃぐちゃで…
元々好きだった配信者が出てることもあって最近よく見てたApexのコミュニティ大会、『CRカップ』がなんかテレビのマツコ会議にちょろっと出たらしく、せっかくなのでこの機会にCRカップのことでも話そうかと思う。 ちなみに今現在は大会当日の午後。あと数時…