オタクは世界を救えない

『Teamfight Tactics』攻略、LOLチェスことTFTの基本について

f:id:yossioo:20190629185014j:plain
 ドタオートチェスの存在感が日に日に薄くなっていくこの昨今。流行に乗ってTFTの話でもしてみたいと思う。

 とりあえず一週間程度やってみた雑感と軽いメモ代わりの攻略ということでよろしくどうぞ。

ドタチェスとの違い

MOD版のDota Auto Chess(以下ドタチェス)との主な違いを挙げると以下の通り

・操作性が良い
 クリックだけで操作できる(もちろんキーボードを使ってより早い操作もできる)のはドタチェスで散々言われていたこと。クーリエの距離が遠くて操作できない問題も解決し、基本的なプレイは快適になっている

・UIはそんなに良くない
 見栄えは悪くないが、とにかく情報量が少ない。他プレイヤーの所持ゴールドやシナジーを確認するのがめんどくさい上に、重要なシステムであるアイテム合成すら実際に合成させる直前までわからない。ここはドタチェスよりも劣っている点。まあそのうち改善されると思うが。

・4ゴールド=4経験値
 経験値とゴールドの関係が違う。そのためレベルアップの感覚も違う。ここは後述もするがかなり大きな差異。

・回転寿司
 楽しい

・ダメージが大きい
 食らうダメージが大きく、実際に他のプレイヤーと正面から戦うため、とにかく試合展開が早い。一戦にかかる時間も少し短いので、好みはとにかくドタチェスの問題の一つを解決している。

・マッチングが爆速
 神

・アイテムが強い
 アイテムゲーとまで呼ばれるほど強い。シナジー揃えるよりアイテムを揃えろ。

・星2と星3のスキン
 ちょっと光り方が変わるだけ。絶対これ後でスキン売るつもりだろ。

 こんな感じ。
 挙げればもっとあるだろうけど、まあだいたいこの辺。今までの類似ゲームに比べると工夫してる点が多いかなと思う。良し悪しはともかく真新しさは感じるので好感。とにかくマッチングが早いし、どちらかといえば(まだ)カジュアル寄りの印象なので、ドタチェスよりもこっちが流行るのは致し方ないといった感じ。

回転寿司と連敗について

 ここから攻略します。基本的なオートチェスの知識は前提としてやっていきます。

 まず回転寿司と連敗の話。
 このゲームの特徴として真っ先に挙げられる回転寿司システム。負けてる人間の救済措置でもあり、お楽しみ要素であり、ゲームの開幕でトイレに行っていると悲しくなる要素の一つでもある。

 で、その回転寿司の上手い使い方というか、悪用してなにかできないか考えてみた。結論としては、あんまり考えない方が良いという結果になった。
 なぜか。まず単純に、回転寿司のレパートリーがそもそもランダムである点が問題。要するにヘラが欲しくてもヘラが出てくるかわからない。連敗戦術の3ゴールドと違って、連敗寿司は当たり外れが大きいので安定感が皆無というわけです。
 そういうわけで、寿司を狙ってわざとHPを減らすのはリスクに見合っていません。一回目の寿司はともかく、それ以外は無理に意識するものではないでしょう。

 そして連敗戦術について。これも結論からいうと無理です。ダメージがデカすぎて死んでしまうし、寿司も安定感がありません。ドタチェスではラウンド13前で50ゴールドに到達してそこから動きだせば間に合いますが、TFTでいうラウンド13はドタチェスでいうラウンド17ぐらいの局面です。連敗ボーナスが3に達する頃には瀕死で、そこから巻き返そうとするのは非現実的。

 もちろん偉い人が研究を進めてTFT式の連敗戦術を確立させる可能性はありますが、基本的に今のところは連敗ボーナスという言葉は知らない方が幸せになれます。上手く立ち回れる自信がない限りは、勝てない序盤もできるだけ強いパーティを揃え、難しい利子はあまり気にしない方がいいでしょう。

※7/2追記
 最初の三戦だけは負けに行く戦術
がかなりアリとの噂です。(脳内では三敗戦術と呼んでいます)。オープンはシステム上できないので、星2が出来ていても適当に星1だけ並べてボディで受けることにより最初の寿司を美味しくいただき、その後は何食わぬ顔で普通に戦い始めると寿司分のアドを取れます。一応序盤にちょっとHPを減らしておくと、その後に連勝が続いてもHP100のままでいるよりはマシな寿司を食える可能性があるというメリットもあります。

アイテム

 覚えましょう。とても強いです。探せば色んな一覧表が出てくるので、自分にとって一番見やすい画像を探してちらちら見ながらゲームをしましょう。戦闘画面なんかよりもスマホのアイテム一覧を眺めた方が勝てます。

 で、アイテムについてまず言えることとして、ヘラ(金色のやつ)という、合成をすることでシナジーを増やすことのできるアイテムがありますが、これはかなり使いずらいです。ヘラ二つで作れる「自然の力」(場に出せる駒を一つ増やすことができる)は問答無用の強さを誇りますが、わかりやすいのはそこだけです。

 シナジーを増やす系の弱い点は二つ。
・そもそも狙った通りにアイテムが来ない。アイテムが来ても駒が来なくて路線変更になったらすべてが無駄になる。
・アイテムの対象となっているシナジーに不人気なものが多い。

 という感じ。一つ目は言わずもがなで、運に左右されすぎて単純に弱いというもの。二つ目はちょっとやればわかるところで、ヘラアイテムの対象であるシナジーで現在強いと言われているものはアサシンとグレイシャルぐらい。そのうちグレイシャルは4止めでアイテムがなくても普通に揃うので、わざわざ狙う必要がない。他のシナジーも使える場面はあるが、どれもリスクに見合ったものではない。アサシンはあると強いけど、そもそも元から強いのでアイテムに頼るまでもない。

 以上の理由から、ヘラは難しいです。面白いので俺は取るし、自然の力を考えると序盤はとりあえず拾ってもいいし、ヘラ入りのアサシンや適当にデーモン付与をするのも楽しいですが、別にヘラ自体はOPではありません。光っててレアリティが高そうだからといって考えなしにとるものではないと心に刻んでおきましょう。

 で、強いアイテムについて。よく言われるものについて厳選したものをピックアップしました。

・グインソー・レイジブレード(リカーブボウ+ムダニデカイロッド)
 通常攻撃をすればするほどAS(攻撃速度)が上がるOPアイテム。通常攻撃主体のドレイブンやレンジャー、その他のキャリーチャンピオンにつけるととても強い。

・フローズンハート(チェインベスト+女神の涙)
 周囲の敵のASを下げる意味不明なアイテム。タンクに持たせたり、敵の懐に飛び込むアサシンに持たせたりすると強い。

・ショウジンの矛(B・F・ソード+女神の涙)
 一回スキルを使うと、その後は攻撃する度にマナがいっぱい溜まるようになるという優れもの。スキルをたくさん打ちたいチャンピオンに持たせると大変なことになる。

 はいこの三つ。
 しかし当然のように他のアイテムも強いので、この辺はドタチェスも真っ青な知識ゲーが展開されていると言っても過言ではない。
 ちなみに素材的には女神の涙やBFソードが派生先に強いものが多い気がするので優先。次いでロッドやリカーブボウ辺りかな? 逆に最弱はネガトロンクロークなので触らないように気を付けてください。

レベルについて

 これ、ドタチェス勢的には一番戸惑うところだと思う。展開が早いのと経験値の計算が違うのとで既存の知識が流用できないため、ちゃんと勉強しなおさないといけない。

 基本知識として、ドタチェスでは4の倍数のラウンドでレベルアップするというタイミングがはっきりとしていた。しかしTFTでは1ターンに経験値が2上がるため、2ターンに一回はキリのいいタイミングがきてしまう。要するに自由度が高いということで、自由度が高いとテンプレに頼りがちな我々テンプレ厨には辛いものがある。

 で、ちょろっとやってみたり強い人の配信を見た感じ、レベルアップタイミングは基本的に

レベル4→5:ステージ2-6:経験値が6/10のときに一回押す
レベル5→6:ステージ3-5:経験値が10/18のときに二回押す

 の二つが多い。もちろん諸説あるが迷ったらこれでいいと思う。

で、ドタチェスとの大きな違いとして、このゲームはレベル9が上限なんですね。だからそれに応じて、終盤戦のレベルがドタチェスよりもだいたい一つ下のレベルになっています。
 具体的に言うと、下位勢の最初のガチャタイミングがレベル6。本当は回したくないけどちょっとは回さないと他に置いてかれてしまうのがレベル7。主戦場であり全力でガチャを回しにいくのがレベル8。そして余裕があるとき以外は考える必要のないのがレベル9です。

 特にレベル9は必要経験値が跳ね上がるのでほとんど意識しません。その代わり、レベル8に上がるのは結構早い印象があります。人気のシナジーの中にもニンジャアサシンなどレベル8前提の構成がいくつかあるぐらいなので、レベル8になるまでの過程、そして8になってからどれを星3にしていくか?が重要になってくるでしょう。

 ちなみに余談ですが、このゲーム、2goldの駒よりも3goldの駒の方が出やすいです。レベル6から出る確率が逆転し、レベル8だと2goldが24%、3goldが31%となるわけです。2goldの星3が作りやすかったドタチェスに対し、こちらは3goldの星3を狙うのが重要。でもやっぱり3doldは高くて作りにくいので、お金の管理や狙いどころの考え方がまだ俺にもわかってません。早い段階で1goldの星3を作るのも流行ってるので、この辺は上手い人たちがこれから煮詰めていくでしょう。

 

まとめ

 ドタチェスより面白いかはともかく、流行っているうちは全然やれるゲームですね。まだ定石も固まりきっていないし手探り感が楽しい。強シナジーについても書こうかと思ったけど、結構上手い人の間でも意見がバラバラなのでまだ断定できるほどのことが言えない状態です。巷で強いと言われているのはグレイシャルレンジャーやワイルドシェイプシフター。人によってはパイレーツガンスリンガーやデーモンソーサラーなんかが強いとか。
 ちなみに俺はヴォイドアサシンが強いと思います。序盤にカジックスさえ拾えていれば連勝からでも連敗からでも入れるし、今のところ後衛にキャリーチャンピオンを置く構成が多いのでその辺を軒並み薙ぎ払うことができて爽快です。ただしクリティカル無効の明確なメタアイテムが存在するので、流行ってきたら中々難しくなるのかなあとは思います。

 そんな感じです。